貧血の治療
皮下腫瘍摘出術(露出部)つまり
ホクロ切除手術の時に行った術前検査で判明しました。
その時の形成外科医に言われたのは
「えらい貧血ですよー 治療したほうがいいですよー」
その時の血液検査の結果がこれ!

そして貧血の治療をするために選んだ病院は婦人科です。
自分なりに貧血の原因を探ってみると
女性の貧血原因として多い「生理」です!
以前は31日以上の周期だったのに
最近は26~27日と短くなっています。
しかも レバーのような塊がドクドクでます。
おそらくこの2つが原因ではないかと…
貧血は内科か婦人科で治療するらしので
私は婦人科を受診することにしたのです。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
2010年 5月 21日(金)婦人科を受診しましたー
昨年末 新しくできた女医さんの婦人科です。
新しい医院だけあって内診台がすごい!
下着を取って椅子に座ると
くるんと先生のほうに椅子が回転
足も自動で開かれます(笑
超音波は膣からの経膣超音波検査を受けました。
診察を受けながら自分も横に設置されている画面で説明を受けます。
貧血の原因となる子宮の異常は見つかりませんでした。
5年ぶりに子宮ガン検査も行いました。
貧血の原因となりうる大腸からの出血を調べるため
大腸がんの検査を行います。
大腸がん検診キットをもらって帰宅しました。
私の貧血は 数値から 時間をかけて悪くなったということです。
疲れやすいと感じる数値だとか…
貧血の薬は夕食後に飲む1日1回タイプの薬でした。
体質に合うかどうかわからないので7日分処方されました。
フェルム・カプセル 305ミリグラム 1日1回7日分
医療費 2330円
薬代 380円
- 関連記事
-
- 貧血の治療 (2010/05/28)
- 貧血の治療 (2010/05/21)
- 貧血の治療 (2010/05/17)
コメントありがと♪